事故車は下取り?買取り?損をしないために

買取のポイント


ご自身のお車が事故車となってしまった場合、事故車の処理方法として下取りに出すのかもしくは買取りを依頼するのとではどちらが良いのか。

こちらでは事故車の下取りと買取りについてご説明するとともに、事故車のおすすめの処理方法をご紹介いたします。

事故車買取カーネクストの無料査定はこちら

事故車の下取りと買取りの違い

まずはじめに、事故車の下取りと買取りでは大きく違うということはご存じでしょうか?
事故車の下取りと買取りについてご説明したいと思います。

下取りとは

事故車の下取りとは、新しくお車を購入するときに今まで乗っていたお車を引き取ってもらうことをいいます。

下取りを行ってくれる業者は基本的に新車販売店や中古車販売店、ディーラーなどの車を売ることを専門としている業者になります。あくまで、新しい車を売ることを前提としていますので、下取りの場合は基本的に下取りをしてほしい事故車の査定を受けるにはご自身で車を持ち込まなければなりません。また、新車販売店や中古車販売店、ディーラーなどの車を売ることを専門としている業者に引き渡す車が事故車となると、その後の販路としては廃車になることがほとんどですので、エンジンがかからないなどの事故車の場合はなおさら下取り価格が限りなく0に近くなることがほとんどとなってしまいます。

このようなことから、中古車ならまだしも事故車の場合は下取りに出すメリットはほとんどないといっても良いでしょう。また事故車の状態や、新車の販売をメインの業務とするディーラーなど依頼するディーラーによっては下取りをしてもらえない可能性や、下取りをしてもらうのに逆に処分費用などがかかってしまう可能性もありますので十分に注意が必要です。

買取りとは

事故車の買取りとは、新しい車の購入とは関係なく直接車を売却すること、買い取ってもらうことをいいます。車の買取りを行ってくれる業者としては、基本的に中古車買取業者や事故車買取業者、廃車買取業者などのお車を買うことを専門としている業者になります。数ある車買取業者のなかでも、事故車買取業者は国から認可を受けた工場で適切に事故車の解体を行い、事故車から取り出したパーツや鉄を丁寧に取り分け、再利用できるパーツなどをリサイクルすることによって、新たな中古パーツとして国内をはじめ事故車買取業者によっては海外などにも輸出しているので、たとえ事故車であっても買取り価格をつけて買い取ることが可能となっているのです。

事故車の廃車処分について

次に、ご自身で事故車の廃車をするとなった場合に、事故車の廃車処分に関する手続きや廃車にかかる費用についてご紹介いたします。ご自身で事故車の廃車処分をするとなるとかなりの手間のほかに費用も掛かりますので、事故車を含め廃車をお考えの際はよく検討されることをおすすめいたします。

事故車を廃車にするための手続き

事故車の廃車処分をする際には、まず初めに事故車の解体が必要となってきます。事故車の解体に関しては、たとえご自身で事故車の廃車をする場合であっても、国からちゃんと認可を受けた工場を持つ車の解体専門の業者に依頼をしなければいけません。車の解体専門の業者に事故車を解体してもらい解体証明書を発行してもらいます。

解体証明書を発行してもらったら、次に、管轄の運輸支局もしくは軽自動車検査協会で永久抹消手続きを行い、解体業者から受け取ったナンバープレートを返納します。永久抹消手続きをするときは必ず解体証明書を提出しなければいけませんので、先ほど説明した事故車の解体は必須となってきます。

永久抹消手続きの際に、重量税や自賠責保険の申請や解約などの手続きも必要です。すべての手続きが終われば抹消登録証明書を受け取ることが可能となりますので、抹消登録証明書を受け取ったら、廃車に関するすべての手続きが完了となります。このように、事故車を廃車にするための手続きにはかなりの手間がかかります。

事故車の廃車処分にかかる費用

やはり事故車を廃車するとなると、第一に廃車費用の心配が頭をよぎるのではないでしょうか。事故車の廃車処分にかかる費用ですが、結論から申し上げるとご自身で廃車をするとなった場合には、トータルで数万円の廃車処分費用が掛かってしまうと考えた方が良いでしょう。専門の解体業者へ依頼する事故車の解体費用がおおよそ1万円~2万円かかるほか、動かない車など事故車の状態によっては、解体業者への事故車の持ち込みが難しくなり解体業者に事故車を引き取りに来てもらわなければいけないケースもあります。事故車を引き取りに来てもらうとなった場合は、レッカー代や出張費などの引き取り費用などとしてプラスで1万円程度もしくはそれ以上掛かってきてしまいます。つまり、事故車を含めご自身で車を廃車するとなると数万円の費用が掛かってしまうのです。

リサイクル料金について

車のリサイクル料金というのはご存じでしょうか?

リサイクル料金というのは車を解体したときに発生するごみの処分費用を、車の所有者が負担するように定められたもので、自治体の許可を得た解体業者などに支払う必要があります。2005年に施行開始がされたリサイクル法により、2005年以降に新車購入されている方や車検を受けられている方はほとんど支払いが完了しているはずですが、なかには未払いの方もいるようです。支払いが完了している場合は大丈夫ですがリサイクル料金が未払いの場合、事故車を廃車にする際に未払い分のリサイクル料金の支払いが必要となってきます。車種などにより異なりますがリサイクル料金のおおまかな相場は、軽自動車は8千円~2万円ほど、普通自動車が1万円~2万円ほど、となっています。自動車リサイクルシステムのHPにて車検証の情報をもとに調べることも可能ですので、支払いが済んでいるかわからないなどと不安な方は一度調べてみてはいかがでしょうか。

費用をかけずに事故車の処分する方法

事故車の最適な処分方法としておすすめしたいのが、最初から下取りと決めずにまずは事故車買取業者に買取りの依頼をするということです。ただ事故車を処分する場合も、事故車を処分して新しいお車に乗り換えるといった場合でも、下取りに出すよりもまずは事故車買取業者にもお見積りの依頼をされてるのが良いかと思います。事故車であってもメーカーや車種、お車の状態によっては事故車買取り価格が付く可能性は十分に期待できます。

おすすめの事故車買取業者をご紹介

事故車買取のカーネクストは、全国展開している事故車買取実績多数の買取業者となります。事故車買取のカーネクストはどんな車でも0円以上の買取保証をしており、車の引取りに必要なレッカー費用が無料で廃車の手続きも無料で代行しています。また、全国各地の解体業者と提携しているため車の引取りを全国対応で行っています。中古車や中古車部品の独自の販売ルートを国内外に保有しているため、中古車はもちろん事故車であっても高価買取が期待できます。インターネットでのフォームもしくは電話での事故車買取り査定を行っており、実車を見ることなく概算価格を教えてもらうことが可能となっています。できるだけ正確な事故車買取り査定を受けたいという方は、走行距離や車の内装外装の詳しい状態と車検証をお手元にご準備の上、見積り無料の事故車買取りカーネクストへ問い合わせされることをおすすめいたします。

まとめ

たとえ事故車であっても、依頼する事故車買取り店をきちんと選べばレッカー代を含む引き取り費用や、廃車に関する手続きなどの余計な費用や手間はかけずに事故車の処分をすることも可能などころか、事故車のメーカーや車種、車の状態によっては買取り額が付く可能性もあります。事故車の処分方法を検討されている方、事故車を下取りに出すか買取り店に買い取ってもらうかのどちらかで検討されている方、今回この記事でもご紹介してように下取りと買取りのメリットなど総合的に比較した場合、事故車を買い取ってくれる事故車買取店に依頼することをおすすめいたします。まずは一度、お見積もり査定をはじめ引き取り費用や各種手続き代行費用などがすべて無料の、事故車買取業者に事故車買取り査定のお見積り依頼をされてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました